
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グラバーをめぐる「2つ」の旅へ
ようこそ!



<参加者に、もれなく五大特典‼>
①ハマ口作成オリジナルテキストブック10ページ
②オリジナルデザイン・ポストカード
③オリジナルグラバー・ステッカー
④軍艦島デジタルミュージアム半額チケット
⑤軍艦島コンシェルジュツアー参加者割引

更に!
クイズに全問正解するとイイことがあるかも⁈


Former Glover's House
( World Heritage )
世界遺産
「旧グラバー住宅」
茶の貿易・炭坑開発・造幣など、日本の近代化に大きく貢献したスコットランドの商人:トーマス・ブレイク・グラバーが、1863年25歳のときに建築。現存する最古の洋風木造建築であり、最初の和洋折衷建築といわれています。
選べる「2つ」のツアー

「グラバー園『謎解き』ツアー」
(家族・カップルにおススメ!)
幕末から明治にかけて、日本の近代化をもたらした偉人たちをめぐるツアーです

※午前 (午後)
09:15 (14:30)
軍艦島デジタルミュージアムへ集合
◆電車「大浦海岸通り」下車より徒歩3分
◆バス「グラバー園入口より徒歩30秒
09:30 (14:45)
ツアーの説明など
09:45(15:00)
グラバースカイロードに乗って、
グラバー園へ入園!
謎解きツアースタート!
11:15(16:30)
謎解きツアー終了
グラバー園内にて解散。自由散策
ー所要時間:約2時間ー
※当日の気象状況などにより時間は前後することがあります。
※電車「大浦海岸通り」下車より徒歩3分。
バス「グラバー園入口より徒歩1分

「グラバー『深入り』ツアー」
(歴史好きにおススメ!)
日本近代化の父グラバーゆかりの地を訪ね、グラバーとは何者かを探すツアーです

※午前 (午後)
09:15(14:30)
軍艦島デジタルミュージアムへ集合
◆電車「大浦海岸通り」下車より徒歩3分
◆バス「グラバー園入口より徒歩30秒
09:30(14:45)
ツアーの説明など
09:35(15:00)
グラバーゆかりの地を歩く
10:20(15:45)
グラバースカイロードに乗って、
グラバー邸へ!
11:15 (16:30)
グラバー深入りツアー終了
グラバー園内にて解散。自由散策
ー所要時間:約2時間ー
※当日の気象状況などにより時間は前後することがあります。
※電車「大浦海岸通り」下車より徒歩3分。
バス「グラバー園入口より徒歩1分
ツアーの登場人物
長崎外国人居留地で大活躍した人たち
日本の近代化に向けて様々な分野で貢献したのは、歴史の教科書に登場する人だけでなかった!この2つのツアーでは、グラバーを中心に今の日本へと導いた人たちのエピソードを詳しく、そしてクイズ形式で楽しく伝えていきます。